英語長文読解の方法
英語の入試問題で合格点を獲得するには、長文読解がしっかりと出来るかどうか、如何に最小限の時間で読解できるかどうか、にかかってくる比重が非常に高いです。
そこで今回は多くの受験生がやってしまっている「よくない長文読解」について解説するとともに、実際に東大理三合格者が行ってきた長文読解の方法について、当塾の東大理三合格講師の正門が動画で解説します。
動画 よくない勉強法PART2|東大理三合格講師正門
まずは動画をご覧いただきますが、この動画はあくまで「長文読解の段階での勉強法」です。
この部分誤解のないように、この動画あとに説明を行いますので必ず見てください。
前回に続き、今回も当塾、東大理三合格講師 正門が皆さんのために収録してくれた動画を公開します。
この正門は地方の公立高校から東大理三に現役合格している強者です^^
是非、参考にしてください。
長文読解の本格的な勉強の前の下準備段階の勉強法
以上の正門の動画はあくまで「長文読解の段階での勉強法」です。
当塾の著書「受験の叡智」でも英語の勉強法のコンテンツでも再三お伝えしていますが、英語の勉強でまず大事になることは、「基礎的な文法」「単語」+「英文解釈」です。この、「英文解釈」の勉強の段階では一文一文の構造(SVOC)をしっかり把握する勉強が必要になります。
この段階を経て長文読解の勉強をする際には、「英語を英語のまま理解する」という訓練を行う必要があるということです。
この部分決して誤解しないようにしてくださいね。
この点について当塾、東大理三合格講師深川が解説した動画を次回アップします。
「英語を英語のまま読む」ことが出来るようになる段階とそのメリットを学んでください。
英語の勉強全体の中での長文読解対策の位置づけを再確認!
本年度受験生であっても英語の実力が伸びてこない方、
高校1,2年生であれば例外なく、
英語の勉強の手順や順番の中での長文読解対策の位置づけを再確認してください。
この点について、英語の勉強法についてまとめたビックコンテンツである以下のページをご覧ください。
https://www.goukaku-tensi.info/content-benkyouhou-english-all.html
今後、動画についてはLINE@で限定公開していくものも増えていきます。先日メルマガからLINE@への切り替えを告知したばかりですので、今回もブログに掲載しますが、今後、限定公開動画をLINE@で配信していきます。東大理三・文一合格講師陣の勉強法動画を見たいという方はLine@に登録をしておいてください。
QRコードからの登録はこちら↓
ID検索からの登録はこちら↓
ID:@goukaku-tensi
大学受験対策の総合サイト ▶ をご覧ください。
さらに詳しく体系的に受験戦略・勉強法・勉強計画を学ぶ
受験戦略・勉強法の体系書
多くの医学部・東大・旧帝大・難関国立
早慶合格者を生み出す大学受験勉強法本
Amazon勉強法本ベストセラーランキング1位👑を何度も獲得
■多くの医学部・東大・旧帝大・難関国立・早慶合格者が熟読している受験戦略本
■大学受験勉強法本の決定版
あなたの第一志望校合格可能性を大きく高める
難関大学受験生必読の書
受験界最高峰の受験戦略・勉強法・勉強計画と個別指導を手に
これ以上の指導は存在しない』
という指導を追求・実現した大学受験のネット塾&リアル塾