高校1、2年生の医学部・難関大学(理系・文系)合格シリーズ6|合格したいなら不合格になる要素をすべて取り除け

合格したいなら不合格になる要素をすべて取り除け

高校1、2年生の医学部・難関大学(理系・文系)合格シリーズ6です。
前回「知っておくべき不合格になる人の特徴」を取り上げましたが今回はこのお話の関連事項です。

前回の記事をご覧になっていない方は以下をご覧ください。
高校1,2年生の医学部・難関大学(理系・文系)合格シリーズ5|知っておくべき不合格になる人の特徴

 

このシリーズの目的

どうしたら合格できるのかを考えることも大事ですが、どうしたら不合格になるのかを知っておくことは、結局、どうしたら合格できるのかを考える際の最も重要な要素になるのです。この部分これを読んでくださっている皆さんは意識してください。

 

受験戦略や計画がない人・曖昧な人は合格できない

これは当塾がずっと唱えてきていることです。
このコンテンツや当塾のライン@登録者の皆さんは当然わかっている事としてすべてのコンテンツは成り立っていますが、
この部分は当塾の著書
「受験の叡智」【受験戦略・勉強法の体系書】~完全版~
「医学部受験の叡智」【受験戦略・勉強法の体系書】
を再度しっかり読んでいただきたいのです。

みなさんに注意していただきたいのは、ただ漠然と読むのではなく当塾の本に記載していることは効率的に実力をつけ合格するために必要なことであると同時に、それをやらないと努力が結果に結びつきにくくなるという意味があることをわかっておいてくださいね。

再確認

上記著書内でずっと唱えていることですが、難関大学や医学部に合格するためには、人よりも多くの問題集や参考書をこなしたり、多くの授業・講義を受けたりすることは必要ではありません。また難度の高い問題集をこなさなければならないということもありません。ここに焦点を当ててはいけません。

しかしながら、志望校のレベルに応じた受験標準とされる問題集までは1冊しっかり仕上げる必要があります。このしっかり仕上げるという意味の理解や実践が出来ていないのが多くの受験生なのです。受験結果の差はここから生まれます。

このコンテンツを読んでくださっている皆さんにはこの真意を掴んでいただきます。
 

王道と例外

現状高校1年生とか2年生の段階で基礎がしっかり固まっており標準問題集レベルまで対応できる実力がある方もごくまれにいます。こういう方は王道+αを現段階でやっていっても問題ありません。最難関大学や最難関学部を目指すのであればその大学の入試問題の性質にもよりますが先取りもありです。(志望校の問題の性質によってしなくていい場合ももちろんあります)

当塾受講生の例を出すと、高校入学と同時に当塾に入塾してくださった高校1年生の方などは、先日のセンター同日模試ですでに英語は9割超、未履修部分があり得点できな部分がある数学を含めても主要3科目で8割5分超を獲得していたりします。的確な対策をすればそこまで伸びます。ただしこの場合でも誤解していただきたくないのはこういった方でも絶対に基礎部分の土台をしっかり構築してきているということです。

先取りをするか、もう一冊レベルが上の問題集や参考書をこなし演習を積むべきかはこの段階になってはじめて検討すべき事なのです。まずは基礎を固めその後標準問題集1冊を固めるという王道が前提にあっての話です。

 

本気で合格したい皆さんへの課題

本気で難関大学や医学部に合格したいという方は以下について考えてみてください。
客観的な事項を正確に分析できなければ自分にとって本当に優れた戦略や計画など得られないし、
的確性のない戦略と称するものや勉強法に踊らされてしまうので今回は真剣に考えてみてください。

・基礎的事項が完璧にならない限り次のレベルの問題集・参考書には移ってはダメということはありません。
その答えと理由を考えてみてください。

・基礎的な問題集・参考書と標準レベルの問題集・参考書の使い方は同じではありません。
各レベルの問題集・参考書をどう使うか、使い方がどう違うのかあなたなりの結論を考えてください。

・基礎的な問題集や参考書はいつまでも繰り返す必要はありません。
その答えと理由を考えてみてください。

・基礎が大事であることと基礎的な問題集・参考書や薄い問題集・参考書を完璧にすれば試験問題が解けることは異なります。
この答と理由を考えてみてください。

以上は相互に関連するものですがとりあえずひとつづつ考えてみてください。
各問がそれぞれのヒントにもなっています。

次回、このコンテンツを読んでくださっている皆さんだけが得をする答えへご案内します。
とにかく本気で合格したいなら以上の課題は絶対に考えておいてください。
あなたの一年間の勉強への取り組み方、さらには合否に大きな影響を与えます。
 
 

新年度受講生募集情報 昨日より募集開始しました

医学部、難関大学(理系・文系)へ高い合格率を誇る(株)合格の天使の新年度受講生募集を昨日2月1日から開始しました。昨日時点ですでにお申し込みをたくさんいただいております。少数受講枠ゆえ予告なく数日で第1期募集を終了することがございますことをあらかじめご了承ください。

この第1期募集は主として
・現高校2年生(新3年生)
・すでに本年度受験から戦略的撤退を決断し捲土重来を期す来年度受験生
を対象としたものです。

現高校2年生(新3年生)のみなさんや来年度に捲土重来を期す受験生のみなさんは今のうちにお申し込みください。

募集状況は以下をご覧ください。
【第1期】新年度受講生募集始まりました|募集状況につきまして ▶

 

要チェック!高校1,2年生の医学部・難関大学合格シリーズ

2020大学入試制度改革の勉強法と対策

東大「理三」「次席」合格講師 小団扇(センター試験867/900)&地方公立高校⇒東大「理三」合格講師 正門(センター試験864/900)が解説
【動画】2020大学入試改革|大学入学共通テストの勉強法と対策を動画で解説!▶

医学部・難関大に合格する高校1,2年生の勉強計画の立て方「思考の手順」

医学部・難関大に合格する高校1,2年生の勉強計画の立て方「思考の手順」▶

受験指導の選別について|高校1,2年生及び保護者の皆さんが知っておくべきポイント

受験指導の選別について|高校1,2年生及び保護者の皆さんが知っておくべきポイント ▶

高校1,2年生が医学部・難関大学に合格するために「今」やるべき事

高校1,2年生が医学部・難関大学に合格するために「今」やるべき事 ▶

センター同日模試の活用法

センター同日模試の活用法 ▶

 

数学オリンピックに興味がある高校生・中学生・小学生の皆さんへ

数学オリンピックに興味がある高校生・中学生・小学生の皆さんへ

 

高校1,2年生に今見ておいていただきたい勉強法動画

数学を得意科目にする勉強法

東大「理三」「次席」合格講師 小団扇(センター試験867/900)が解説
【動画】数学を得意科目にする勉強法|暗記数学の是非と理解数学 ▶

暗記のコツ|身体記憶

東大「理三」「次席」合格講師 小団扇(センター試験867/900)が解説
【動画】暗記のコツ|PART1身体記憶|東大理三「次席」合格講師の実践法 ▶

暗記のコツ|エピソード記憶

東大「理三」「次席」合格講師 小団扇(センター試験867/900)が解説
【動画】暗記のコツ|PART2エピソード記憶|東大理三合格「次席」合格者の実践法 ▶

参考書の使い方|よくない勉強法

地方公立高校⇒東大「理三」合格講師 正門(センター試験864/900)が解説【動画】参考書の使い方|よくない勉強法|東大理三合格講師のアドバイス ▶

英語|長文読解の方法

地方公立高校⇒東大「理三」合格講師 正門(センター試験864/900)が解説
【動画】英語|長文読解の方法|よくない勉強法|東大理3合格者のアドバイス ▶

 

【受験戦略・勉強法・勉強計画のまとめコンテンツのご案内】

受験戦略や各教科の勉強法、勉強計画のまとめ記事については公式サイトのコンテンツ群
大学受験対策の総合サイト ▶ をご覧ください。

 

さらに詳しく体系的に受験戦略・勉強法・勉強計画を学ぶ

受験戦略・勉強法の体系書

多くの医学部・東大・旧帝大・難関国立
早慶合格者を生み出す大学受験勉強法本

著書「受験の叡智」



「受験の叡智」 ▶

著書『医学部』「受験の叡智」



「医学部」受験の叡智 ▶

Amazon勉強法本ベストセラーランキング1位👑を何度も獲得

■大学受験のカラクリの分析解明、受験戦略、国・私大対策の勉強計画、各教科の勉強法を網羅
■多くの医学部・東大・旧帝大・難関国立・早慶合格者が熟読している受験戦略本
■大学受験勉強法本の決定版
あなたの第一志望校合格可能性を大きく高める
難関大学受験生必読の書

 

 受験界最高峰の受験戦略・勉強法・勉強計画と個別指導を手に

『あなたの第一志望校合格可能性を最大限に高められる
これ以上の指導は存在しない』

という指導を追求・実現した大学受験のネット塾&リアル塾

(株)合格の天使 公式サイト



ネット塾一覧

ネット塾一覧 ▶

リアル塾一覧

リアル塾一覧 ▶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です